里帰り〜時間のギャップ〜

産休から早1週間

今日から妊娠35週です。


f:id:furantan:20201227070937p:plain


訳あって実家ではなく祖母の家に

里帰りをさせてもらっています。


今まで8年間社会人をして、自分の時間で

生活してきていたので、改めて思うことは

他人のタイムスケジュールに合わせることの苦痛😫😫



なんせおばあちゃんの

1日の時間の流れは早いのです。

まず朝は4時には起きてます。

そして6時に朝食。

まぁここは良いです。

夫の仕事の関係で朝はずっと早かったので

私もこんなもんです。

そしてお昼、

12時前には必ずご飯ができています。

お昼も合わせられます。

ここから午後の時間がおばあちゃんにとってはとても長いのでしょう。

16時にはもう夕食の話がスタート。

17時にはご飯が完成🍚


今まで20.21時に食べていた私からすると…

全くお腹が空いていない!!

そして22時ごろにはお腹が空いて眠れない( ;  ; )


ちなみにおばあちゃんは19時には就寝します。


昔の人は太陽と共に起きて

太陽が沈むと眠るなんて言いますが

これ、私たちの時代ではありえないですよね?

なんせ令和の時代ですよ。

文明の機器も発達し、誘惑も多い訳です。


今24時頃に寝ることが当たり前になっている若者が数十年後に年を重ね、シニア世代になっても、やっぱり今のおばあちゃんたちみたいに1日の流れは早くなるのでしょうか?


それとも深夜までどんちゃん騒ぎする

元気なおじぃおばぁが誕生するのでしょうか?


ここ数日での素朴な疑問でした、、、




話は戻りますが、里帰り先では

やっぱりそこの住民の時間に合わせるのが

マナーですよね(´・∀・`)

夜ご飯早すぎ!なんて文句は言ってみましたが、おばあちゃんもこちらのタイムスケジュールに合わせることはストレスになっていることでしょう。


今は間をとって17時半ごろに夕食をとっています、笑



おばあちゃんいつもありがとう。

感謝していますm(._.)m